忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、韓国のちぢみ料理を見学してきました。

商大の留学生のパクさんと

学校支援ボランティアの方と保護者...

みなさん、ありがとうございました。
CIMG7185.JPG説明を聞いています。

中身は、人参・ニラ・玉葱・イカです。

具は、何でもいいそうです。






CIMG7186.JPG同じくらいの長さに切り揃えます。

小麦粉、片栗粉、水、卵、塩、だしを

混ぜて、よく混ざったら

野菜を入れます。



続きは、明日(^^)/












PR
CIMG7157.JPG













               CIMG7159.JPG














CIMG7161.JPG














なかなか、歩道橋を歩く機会がなくて

(普段は、車で異動ばかりしているので)

今日、水泳関係の新年会があり

帰り道でしたので

写真を撮りました。

まずは、PTAが担当した分です。

階段の部分なので

ななめっていて、上手に撮れなくて(^_^;)

子どもの分も

ボチボチアップしていきます~
今日は天気が良いので

朝から、溜まっていた雪を片付けました。

子どもは、友だちとスキーに行きました。

我が家の敷地ですが

狭いけど

2月に向けて

「かまくら」や「雪あかり」用のオブジェを

作ろうと思っています。

5年生の娘とは

もう、そろそろ

こんな遊びも最後になりそうですから(>_<)

CIMG7143.JPG














CIMG7144.JPG















おまけ~(^_^)v
CIMG7145.JPG






今日、子どもたちが

「地域子ども教室」でダブルダッチを

していました。

「ちょっと、入れて~」と

チャレンジしようと思いましたが

いつ、入っていいやら..(^^;)

おばさんには、無理でした。

でも、上手に跳んでいる子どももいて、

すごい!と思いました。

今日は、三役会議でした、

3学期の予定など

今後のこと、色々と、決めました。

盛りだくさんですよ(^^)/

130周年も、少しずつ、動いて行きます!

明日は、地域子ども教室です。


 

144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り