忍者ブログ
色内小PTA
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、研修で倶知安に行ってきました(^^)/
CIMG7390.JPG














後志支庁から撮りました。

回りの建物が邪魔でしたが...

連なる山並みもいいけど

大地にそびえ立つ山もいいですねぇ~

しかも、この距離間で

この町中から見えるのがスゴイ。

はい、観光で行ったのではありません。

「読み聞かせ」関係の研修でした。

とても、素敵な講師でした。

ど迫力...

いつも思いますが

講師の善し悪しは

結局はその人の人間性です。

スゴイ方にお会いできました。
PR
先日、飾ったおひな様です。

古い人形です。

私は、この人形の顔がとても好きです。
CIMG7357.JPG
校長先生との茶和会最終日...

今日は低学年で7名の参加でした。
CIMG7355.JPG














今日のランチ

★ピラフ

★野菜スープ

★フルーチェ

みなさん、お口に合いましたか?

茶和会の画像、取り忘れました...(>_<)

話に夢中で。

「命を考える集会」がありました。

もっと、もっと

聞いていたい内容でした。
今日は、今年度3回目のおはなし会...

子どもたちも

毎回、ボランティアのみなさんが来るのを

楽しみにしてくれています。

「朝の読み聞かせ」と「おはなしの会」が

次年度も継続できたらいいなあと思います。
CIMG7334.JPG★詩~うさぎです。

うさぎに生まれて

うれしいうさぎ

はねてもてねても

うさぎはうさぎ

とんでもとんでも

うさぎはうさぎ

.....だったと思うけど。

CIMG7338.JPG★パネルシアター

「へっこきにょうぼう」

....何とも

ユーモラスなおはなしでした。





「雪女」がとっても怖かったです。

ふぶきの夜に聞いたら

チビってしまうかもしれません(^^;)

保護者の方にも

たくさん聞いてもらえたら

嬉しいです。
校長先生との茶和会第2日目
《と言っても、第1日目は参加者ゼロでした(>_<)》

3学期は、「保護者アンケート」の結果を丁寧に
説明していただきました。

★今日のランチです。
CIMG7326.JPG












 やさいのスープ

 カニとトマトのソース・スパゲティ

 フルーツ白玉

 ...でした。


 CIMG7329.JPG★高学年の保護者のみなさんお疲れさまでした。












有意義な時間でしたね。

子どもたちの放課後の過ごし方など

意見交換も出来ました(^_^)v
139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149 
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り