色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日ご紹介していた、花壇の大きな虹(^^)
虹の上に ラベンダーが

その上の白い鉢には
これまた可愛らしい、白い小さな花が植えられています。
写真ではちょっと分かりずらいですが・・
かわいい花を眺めていると
ほっ・・と 和やかな気持ちにさせてくれますね。
PR
卒業式・入学式に 来てくださった
来賓の方々への感謝の気持ちとして
お渡しするため
保護者の方が
夏に 花壇に咲いていたラベンダーを使って
こんな可愛い ポプリを作ってくれました。
とってもいい香りがします^^
来賓の方々も喜んでくださいました。
Nさん、ありがとうございます!
29日に
「第14回 小樽市花いっぱいコンクール」の
表彰式が行われました。
先日もお伝えしていましたが、
色内小学校 花壇整備隊は 優秀賞を受賞しました!!
私は残念ながら、出席出来なかったのですが
いつも花壇を整備してくれている
NさんとTさんが出席して下さいました。
いつもきれいに整備し、
心を和ませてくれる花たちを
育てて下さり
ありがとうございます。
そして
優秀賞受賞、おめでとうございます!
今日(30日)の北海道新聞・朝刊の
‘‘小樽しりべし‘‘版にも、記事が載っていましたよ~(^^)
表彰式の様子が、小樽ジャーナルにもアップされています。
そちらもご覧になってみて下さいね^^
「第14回 小樽市花いっぱいコンクール」の
表彰式が行われました。
先日もお伝えしていましたが、
色内小学校 花壇整備隊は 優秀賞を受賞しました!!
私は残念ながら、出席出来なかったのですが
いつも花壇を整備してくれている
NさんとTさんが出席して下さいました。
いつもきれいに整備し、
心を和ませてくれる花たちを
育てて下さり
ありがとうございます。
そして
優秀賞受賞、おめでとうございます!
今日(30日)の北海道新聞・朝刊の
‘‘小樽しりべし‘‘版にも、記事が載っていましたよ~(^^)
表彰式の様子が、小樽ジャーナルにもアップされています。
そちらもご覧になってみて下さいね^^
第14回 小樽市花いっぱいコンクールで
色内小学校 学校支援ボランティア・環境整備隊の
学校花壇が
‘‘優秀賞‘‘ を 受賞 しました!
いつも花壇のお世話をして下さっている
担当者の方から報告をいただきました。
昨年の奨励賞に続き、今年はなんと優秀賞・・(*^^*)・・すごいです。
環境整備隊の皆さんの
日々の努力の賜物だと思います。
いつも熱心に手入れに来て下さっている
Nさん、Tさん、ありがとうございます。
素晴らしいことです。
子ども達にも、大事にしているという気持ちが伝わっています。
花がきれいに咲いている、花壇が手入れされている、
それだけで心が和みますし、安心します。
表彰式は29日の午後2時~との事ですので
まずは皆さんに受賞のご報告です^^
| HOME |