色内小PTA
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月30日(火)
今年度1回目の「ふれあいパトロール」でした。
ОGの方、校長先生、会長の3名で出発!
今回は手宮方面へ。
小雨がぱらつきそう・・

先日、子どもたちがお世話になった
レンタカーのお店にも寄らせてもらいました。
天気は良くはないですが
外で、元気いっぱい遊んでいる子どもたちもいました。
子どもは風の子だな~^^;
そして、児童館へ・・

校長先生、「何やってるの?」
児童たち「塗り絵だよ」
・・アニメのキャラクターを教えてもらっていました^^
寒い中、パトロールお疲れ様でした!
ありがとうございました❤❤
今年度1回目の「ふれあいパトロール」でした。
ОGの方、校長先生、会長の3名で出発!
今回は手宮方面へ。
小雨がぱらつきそう・・
先日、子どもたちがお世話になった
レンタカーのお店にも寄らせてもらいました。
天気は良くはないですが
外で、元気いっぱい遊んでいる子どもたちもいました。
子どもは風の子だな~^^;
そして、児童館へ・・
校長先生、「何やってるの?」
児童たち「塗り絵だよ」
・・アニメのキャラクターを教えてもらっていました^^
寒い中、パトロールお疲れ様でした!
ありがとうございました❤❤
PR
今日は、
2時から「ふれあいパトロール」でした。
校長先生、隊長、隊員2名で、
下校の様子を見守りました。
先日、児童玄関前の坂で転び、
ケガをした児童がいましたので
今日は、
子どもたちに声をかけながらの見守りでした。
また、
雨も降っていたので
さらに、注意しました。

その後、児童館に行きました。

また、パトロール最中に
すぐ下の塩谷街道の交差点で
交通事故がありました。
「ガーン!」、「かガーン」と大きな音。
見下ろすと
車2台が衝突し、
ロードヒィーティングの機械をなぎ倒し
石垣で止まりました。
その数分前に
子どもたちがたくさん通っていたので
ぞぉーっとしました。


私も車を運転するので
気をつけなきゃと思いました。
「交通安全」・・・みんなで!
2時から「ふれあいパトロール」でした。
校長先生、隊長、隊員2名で、
下校の様子を見守りました。
先日、児童玄関前の坂で転び、
ケガをした児童がいましたので
今日は、
子どもたちに声をかけながらの見守りでした。
また、
雨も降っていたので
さらに、注意しました。
その後、児童館に行きました。
また、パトロール最中に
すぐ下の塩谷街道の交差点で
交通事故がありました。
「ガーン!」、「かガーン」と大きな音。
見下ろすと
車2台が衝突し、
ロードヒィーティングの機械をなぎ倒し
石垣で止まりました。
その数分前に
子どもたちがたくさん通っていたので
ぞぉーっとしました。
私も車を運転するので
気をつけなきゃと思いました。
「交通安全」・・・みんなで!
今日は、
ふれあいパトロールでした。
降っていた雨も、
直前にはあがり
いざ、出陣(^_^)/
色内小学校から
長橋方面へ、塩谷街道を歩き
長橋十字街から、国道を戻り
児童館へ。
約1時間のパトロールでした。
校長先生と隊長、隊員2名と
4名でした(^_^)
ちょっと蒸していたので
汗ばんでしましましたが・・・
途中、
「○○さーん!」と私の名前を呼ぶ声がしました。
玄関フードの所から
手を振り、名前を呼んでくれていたのです。
こんな「ふれ❤あい」があるので
やめられません!

パトレンジャーの後ろ姿!
真剣なまなざしで
パトロールしています。
お見せできないのが残念・・・
(by comonでした)
ふれあいパトロールでした。
降っていた雨も、
直前にはあがり
いざ、出陣(^_^)/
色内小学校から
長橋方面へ、塩谷街道を歩き
長橋十字街から、国道を戻り
児童館へ。
約1時間のパトロールでした。
校長先生と隊長、隊員2名と
4名でした(^_^)
ちょっと蒸していたので
汗ばんでしましましたが・・・
途中、
「○○さーん!」と私の名前を呼ぶ声がしました。
玄関フードの所から
手を振り、名前を呼んでくれていたのです。
こんな「ふれ❤あい」があるので
やめられません!
パトレンジャーの後ろ姿!
真剣なまなざしで
パトロールしています。
お見せできないのが残念・・・
(by comonでした)